読んだ本 ボトルネック-米澤 穂信-読んだ 読みやすい海外SFばっかり読んでいてこれ読んだらめちゃくちゃ読みやすくてびっくり。ページが溶けていく感覚というかすぐ一冊終わってしまった。登場人物たちの会話の続くシーン、鍵括弧が続くようなページはすぐ読めちゃうね。どっかにおすすめSFみたい... 2023.01.29 読んだ本
読んだ本 円-劉慈欣 短篇集-読んだ 三体の作者の短篇集三体にどハマりして他の作品も読んで見たくなって、図書館にあったので借りて読んだ。(「ドハマリ」なのか「ドはまり」なのか「どハマり」なのか書いててよくわからなくなった。)特に外れのような作品はなく、収録作品全部結構よかったと... 2023.01.25 読んだ本
プログラミング dockerを使ってMySQL学習環境を構築する 基礎からのMySQLで学習中本ではXAMPP、MAMPで環境構築の説明から入っている。正直懐かしいというか「今そんなのインストールしないでdockerでやるよな」と思い、自分で環境を作ってみることに。docker MySQL公式のイメージを... 2022.11.13 プログラミング
読んだ本 仕組みと使い方がわかる Docker&Kubernetesのきほんのきほん読んだ めちゃくちゃ親切で読みやすい「解説本としてわかりやすい」とか「図解と簡単なハンズオンでに基礎を勉強できる」とかレビューにある通り、自分みたいに非エンジニアにわかりやすく、すごく努力して書いているのが伝わってきた。自分でもびっくりしたが日曜ポ... 2022.11.11 読んだ本
プログラミング Pythonクローリング&スクレイピング[増補改訂版]get_note_contens.pyが動かない→原因と対策 リスト5.25 get_note_contents.pyが動かない本の通り書いたのに動かないと素人は大慌てですよ。noteのサイトかなり変わってるンだわそもそも本に書いてあるじゃなくてだし。まあこれはリダイレクトされるからいいとするけど、C... 2022.10.17 プログラミング
プログラミング Pythonクローリング&スクレイピング[増補改訂版]plot_historical_data.pyが動かない→原因と対策 Pythonクローリング&スクレイピング リスト5.12でエラーPythonクローリング&スクレイピング[増補改訂版]―データ収集・解析のための実践開発ガイドーで勉強中【リスト5.12 plot_historical_data.py-時系列... 2022.10.10 プログラミング
ゲーム ドラクエ8イベント第二章が開始-ドラクエウォークプレイ日記- どうも、ドラクエウォークもブログ更新もサボっていた私です。というのもPC壊れたり、移行したりが大変だったわけで…。いつか記事に書くかもしれないが。ストーリーと絆レベルと錬金釜とストーリーは早速二章まで終了。見ながらゆっくりやったけど普通に3... 2022.06.04 ゲーム
プログラミング Reactで初めてのbuildとdeployしてみた 「create-react-appはよくやるがnpm run buildはやったことなくね」という話ReactでModalウインドウ実装Reactでモーダルウインドウの勉強をしていたのをbuild→deployしてみる。既存のパッケージの使... 2022.04.17 プログラミング
ゲーム イベント海賊アロン航海記始まった-ドラクエウォークプレイ日記- 4/11月~海賊アロン航海記イベント始まる。氷漬けされているはずのアロンがいきなり普通に出てきてびっくりしたのはオレだけじゃないはず。海賊強化今回のイベントのメインこれかな?第1の試練:威圧を20回成功させよう第2の試練:海賊を含むパーティ... 2022.04.17 ゲーム
ゲーム ストーリー12章追加-ドラクエウォークプレイ日記- ストーリー12章追加されましたボボンガー、デザートゴーストのレアモンこころ集め、アームライオンこころ強化などなど。やることわりと沢山の週末。用事があって出掛けられないっていう。天気がいいし歩きたかったな。ストーリー第12章進捗現在第7話まで... 2022.04.10 ゲーム