投資

投資

楽天証券投資本無料配布来た(2025年4月)

最近、楽天証券ユーザーに嬉しい特典があると知りました。それは楽天koboで利用できる新しいサービス。さらに、楽天証券でNISAやiDeCoを利用していると、追加で無料で読めるコンテンツが増えるというのです。この特典、実際に利用してみると、k...
投資

eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)と楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドはどう違うのか?二ヶ月運用して見えてきたもの

新NISA積立枠何を買うか?流行ってますね新NISA。私もとりあえず積立枠は年初から積立設定して買っています。何を買えばいい?と、かなり考えました。何冊か読んだ本にとにかく手数料の低いインデックスファンドを買っておけとあったので、まあオルカ...
投資

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え読んだ

人生を豊かにするための本「父が娘に伝える自由に生きるための 30 の投資の教え」は、私たちがどのようにお金を理解し、それを最大限に活用するかについての洞察に満ちた一冊です。この本は、投資という複雑なテーマを非常に分かりやすく説明しており、初...
投資

【7272】ヤマハ発動機の株主優待+配当キター

株主優待年一回、12月末にもっていると100株でも優待がもらえる。ポイントに応じて選べる制度だが、みかんサイダーををチョイスしてみた。初めて見るものだが1本200円ちょいで1500円くらい相当ではないか?さっそく一本飲んでみた。甘さも炭酸も...
投資

流行りの積立NISAって実際どうなの?私の2021成績まとめ

流行りの積立NISA皆がすなる積立NISAといふものを、私もしてみむとてするなり。約一年やってみてどんなもんか?の成績も公開!積立NISA?一般NISA?どっちを使う?どう違う?初め方として証券会社に口座を開設してNISA口座を申し込むとい...