katahiro

ゲーム

イベント2.5周年WALKフェス終盤。進捗どうよ?-ドラクエウォークプレイ日記-

イベント2.5周年WALKフェス終盤進捗どうよ?この週末全然やれてなく覚醒千里行アームライオン編とか全然進んでない。ガチャは配布分で結局何も出ないしね。ギガモン ギガントドラゴン21匹討伐。合成でやっとS一つできた程度。確認するとS1B1C...
ゲーム

30人バトルギガントドラゴン-ドラクエウォークプレイ日記-

3/28月アップデートきました。メインはギガモンのギガントドラゴン30人バトルですかね。復刻メガモン-ゲマ、オルゴ・デミーラ、バリゲーン-ゲマオルゴ・デミーラバリゲーンナウマンボーグが出るらしい。ゲマS3、オルゴデミーラS3、バリゲーンSS...
投資

【7272】ヤマハ発動機の株主優待+配当キター

株主優待年一回、12月末にもっていると100株でも優待がもらえる。ポイントに応じて選べる制度だが、みかんサイダーををチョイスしてみた。初めて見るものだが1本200円ちょいで1500円くらい相当ではないか?さっそく一本飲んでみた。甘さも炭酸も...
ゲーム

ドラクエウォークプレイ日記-新モンスターコンプの道のりは遠い-

イベント2.5周年WALKフェス開催中新職まものマスターと仲間モンスター追加がメインコンテンツ。まものマスターレベリングしながらモンスター図鑑埋める日々ですね。経験値アップ中にまものマスター全員50にできればいいなくらいに思っていたがそれは...
読んだ本

React.js&Next.js超入門第2版読んだ

React.js&Next.js超入門第2版読んだVueとReactどっちがいいんだとか思うが、最近はReactのほうが人気っぽい。どっちが人気とかはそんなに気にしないが、素人には情報が多いのが正義だとは思う。というわけでReact触ってみ...
投資

流行りの積立NISAって実際どうなの?私の2021成績まとめ

流行りの積立NISA皆がすなる積立NISAといふものを、私もしてみむとてするなり。約一年やってみてどんなもんか?の成績も公開!積立NISA?一般NISA?どっちを使う?どう違う?初め方として証券会社に口座を開設してNISA口座を申し込むとい...
ブログ

無印良品の体にフィットするソファを買った

購入に至るまでの背景独り暮らしになってワンルーム、ベッドとパソコンデスクしかない環境で暮らしている。腰が痛かった時期を除いて、別に問題もないし、よかったが、最近エアコンでの乾燥が我慢出来ないレベルでつらい。吹出口がパソコンデスクに向かってい...
プログラミング

TypeScriptをwebで学ぶ

はじめに趣味でやっているプログラミングの勉強。本読みながら、マネして何となく覚えて・・が基本の学習方法だったがwebの情報だけ理解出来るのか?でという思いつき企画。 というか、新しい技術は書籍が追い付いていないため、ある程度英語を含むネット...
読んだ本

独習Git読んだ-gitのコマンドからgithubの使い方まで基本を覚えた-

構成英語の本「Learn Git in a Month of Lunches(一ヶ月のランチでgitを学ぶ)」の日本語訳らしくて、ひとつの章が細かく20章ある構成。毎営業日のお昼休みにやれば一月くらいで終わりますよと出来ている本ですね。(向...
プログラミング

2021年買ったプログラミング関連の本

技術書も電子書籍で買うのが当たり前になってきた最近。ちょっと前のページ参照したりするのが面倒くさそうだなと思っていたが、嵩張るのと重さ考えなくていいのがそれ以上のメリットになっている。kindleセールで買ってPC画面で見ながらハンズオン学...